联系我们

联系人:黄婧文(小姐)

联系手机:18875910180

固定电话:86000001

企业邮箱:akiyama_huang@163.com

联系我时,请说是在机床母机网上看到的,谢谢!

今日最新资讯
热门资讯
机床母机网资讯
    焊料粉末的球形化制造技术
    发布者:深圳市秋山贸易有限公司  发布时间:2020-11-12 14:07:24  访问次数:23

    焊料粉末的球形化制造技术

     主要有焊料、铝、锌、锡、铁、铜等

     

    焊料粉球形化制造技术(熔点:约180℃)作为溶剂糊剂,用于印刷底板、焊接微小部件等。

    最近,高熔点金属对微粉末的需求越来越高。

     

    作为制造金属粉末的方法,是利用离心力,在高速马达上安装的磁盘上洗掉热水,制造球状粉末的装置。

    到目前为止,虽然已经确立了制造半田粉的技术,但是也可以应对高熔点、微粉末。

     

    该方法是将溶解在高速旋转的磁盘上的金属流下,使盘上面形成的熔融膜通过高速旋转呈液滴状飞散而制成粉末。

    该方法通过控制熔融温度和盘片转速,可以制造出具有粒子直径统动性和排列性的无孔球形粒子。

     

    遠心粉末製造装置

    粉末拡大画像

    金属粉末を製造する手法として、遠心力を利用し、高速モータに取り付けたディスクに溶湯を落とし、球状粉末を製造する装置です。
    これまで半田粉を製造する技術として確立していましたが、高融点?微粉末にも対応できるようになってきました。

    原理?特長

    高速で回転しているディスクに溶解した金属を流下し、ディスク上面に形成した溶融膜を高速回転により液滴状に飛散させて粉末を製造する方法です。
    この方法では、溶融温度、ディスク回転数を制御することにより、粒子径の揃った流動性?配列性に富んだ空孔の無い球状粒子が製造できます。

    .

    装置構成 標準仕様の概略(フロー図)

    構成図

    .

    主な用途

    半田粉(融点:約180℃)はソルダーペーストとして、プリント基板の印刷や、微細部品の半田付けなどに使用されています。
    最近では高融点金属で微粉末のニーズが高まってきています。

    .

    対象金属

    主なものとして半田、アルミニウム、亜鉛、錫、鉄、銅等

    • 合金系は試験機にて製造確認を行います。
      オプションにより様々な金属に対応します。
    • 高融点(1750℃以下)についても対応して
      います。

    .

    試験装置

    高融点、微粉末対応の試験機を保有しています。高周波炉(1750℃以下)及び超高速回転モータ(12万回転)を装備した試験機で、粉末粒度は5~350μm程度が製造可能です。

    .

    粉末試作について

    高価な設備や装置を導入する前に、「球状粉末を製造してみたい」、「この材料の粉末が欲しい」等、お客様のご要望にお答えします。

    ※材料によっては対応できない場合もございま すので、お気軽にお問い合せください。

    >>粉末製造装置のカタログ(PDF)はこちら

    .

    ニーズ

    粉末拡大画像

    製造写真

    粉末

    遠心粉末製造装置のご紹介

     

     

免责声明:机床母机网转载作品均注明出处,本网未注明出处和转载的,是出于传递更多信息之目的,并不意味 着赞同其观点或证实其内容的真实性。如转载作品侵犯作者署名权,或有其他诸如版权、肖像权、知识产权等方面的伤害,并非本网故意为之,在接到相关权利人通知后将立即加以更正。联系电话:0571-87774297。
0571-87774297